オイルランプの使用

 オイルランプの使用にあたってのポイントはオイルの補給、点火、消火の3つですが、使用の際の取り扱いはいたって簡単です。
 先にお伝えした「器具のセッティング」「使用場所のセッティング」が確実にてきていれば、簡単に美しい炎の灯りを楽しんでいただくことができます

<オイルの補給>

 オイルタンクの大きさによって、連続の燃焼時間をご案内していますが、この燃焼時間はオイルタンクの肩口までのオイル補給を目安としています。オイルは液体の温度が上がると容積が増えるため、タンク上部に空間を設け、容積が増えても一杯になったり溢れたりしないようにします。

 オイルの補給は口金を軽く外し、注入器やノズルキャップを用いて補給します。

ノズルキャップ注入.jpg
注入器注入.jpg

<オイルランプの点火>

点火.jpg

 オイルの補給の後、オイルランプに点火する際は、オイルが芯の上部まで十分に吸いあがっていることを確認して点火をします。  
 オイルを補給して1〜2分でオイルは吸い上がってきます。万一、オイルが十分に吸い上がっていないときに点火をすると、グラスファイバーを包む綿の部分に火をつけるような状態となり、綿が焼け焦げることとなります。芯の焼けや焦げは、オイルの吸い上げを悪くしたりオイルの蒸発を抑えたりすることがあり、点灯中のススや口金汚れの原因となります。  
 また、オイルランプの点火は、手元のスイッチから点火部分を長く伸ばしたタイプの点火ライターで行います。ガラスを付けたまま点火ができますので、安全な点火が行えます。

<オイルランプの消火>

 オイルランプの消火は、息で吹き消すか、酸素を遮断して消火する火消し棒を使って消火します。点灯中はもちろん、消火して暫くの間は、ガラスも口金も非常に熱くなっており、うっかり触れると火傷の恐れがありますので、十分に注意します。

消火1.jpg
消火2.jpg
消火3.jpg

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3663-4711

担当:藤田(フジタ)

レストランのテーブルに灯るオイルランプ。
ホテルラウンジやバー、テラスに灯るオイルランプ。
飲食店を彩る「オイルランプ」の魅力を
オイルランプサービスステーションが余すことなくお伝えします。